今日もご覧いただきありがとうございます!
『Abema TV』でこんな番組をしていました。
↓↓↓
レペゼン地球の炎上について
ひろゆき氏、シバター、N国党の立花さんをゲストに迎えて討論するという
なんとも面白い番組でした。
立花さんの恋人はレペゼン地球のファンで、
チケットを買っていたのにドーム公演が中止になってしまい
たいそう悲しんだそうな。
YouTubeの方では一部抜粋だったので、
Abemaに飛んで、アーカイブを無料で見てみました。
その中でレペゼン地球のドーム公演を中止にするべく動いた
『ネット自警団』の人がインタビューされてましたね。

『人の不幸は蜜の味』

『ファンが悔しがっているのが』

『嬉しくてたまらない』(意訳)

これは本当の正義なのか???
…正義なわけないよね( ^ω^ )
前にも書いたように、人は他人をこき下ろすことで
優越感に浸り、承認欲求を満たす。
『シャーデンフロイデ 』を感じて快感に浸る。


そして心の充足感を求めるこれからの時代には
ますます承認欲求を求めるようになる。
だから、満たされない欲求を人叩きで満たす傾向は、
増長する一方だと俺は思っている。
そして、その時の建前が正義になる。
戦争のように
人は大義名分があれば、人を殺せる生き物だ。
正義の名の下に、人を叩くという文化がはびこるだろう。
そうならないためには、
人がお互いを承認しあうしかない。

「承認」がこれからの時代のキーワードだ。
p.s.俺の特技をご覧ください
↓↓↓
【おれの特技】
メントスコーラ1.5Lをぜんぶ飲み干す!!! pic.twitter.com/MPPvpKQPl5— ハンサム柳生@医学生 (@Yagyu_Akinobu) August 3, 2019
今日もご覧頂きありがとうございました。
ぼくのツイッターはこちらから
↓↓↓
試験に落ちたときのおれ。 pic.twitter.com/9la90cZ4wa
— ハンサム柳生@医学生 (@Yagyu_Akinobu) June 29, 2019
クリックして応援お願いします
↓↓↓
にほんブログ村























